夜のお品書き

【営業時間・ご予約】

当店は完全予約制となっております。
旬の食材を最高の状態でご用意するため、事前にコースやご希望をお聞かせください。

※当日のご来店をご希望の際は、お手数ですがお電話にて空席状況をご確認お願い申し上げます。
※お昼の営業につきましては、誠に勝手ながらしばらくの間、控えさせていただいております。

【サービス料について】

ご飲食代の10%を別途サービス料として申し受けます。

お食事のスタイル

〜季節の酒肴と、お好みの握り〜

まずは、その日一番の「季節の酒肴」を三品ほどご用意させていただきます。
その後は、お客様のお腹の具合やご気分に合わせて、以下のスタイルからお選びいただけます。

  • お好み: お客様のお好きなネタをご注文いただき、握らせていただきます。
  • おまかせ: 当店の職人が厳選した「旬のおまかせ」を続けてご提供いたします。

特別コース

〈海外ゲスト向け〉英語解説付おまかせコース
Omakase Course with English Explanation & Cultural Experience

「鮨」を単なる食事としてではなく、日本の食文化として深く味わっていただくための特別コースです。

  • 文化体験: 鮨の歴史や文化、魚の産地による違い、築地市場の仕組みから、時にはマグロ漁船に乗った際のエピソードまで。職人が英語で解説を交えながら、臨場感たっぷりに鮨をご提供いたします。
  • 多様な食文化への対応: 宗教上の規律(ハラール、コーシャなど)や、思想・体質による制限(ベジタリアン、グルテンフリー、アレルギーなど)をすべて考慮し、お客様に合わせて特別に食材を仕入れて対応いたします。

※ご予約時に、ゲストの詳細なご要望をお伝えください。

特別なおもてなし

芸者の手配

かつて花柳界として栄えたこの地域の伝統を受け継ぎ、芸者衆の手配も承っております。
宴席に華を添える、日本ならではの粋な時間をお楽しみいただけます。接待や特別なお祝いに最適です。

  • 条件:芸者2名より承ります。
  • 時間:1名につき3時間程度〜

※詳細はお問い合わせください。

個室・出張握り

プライベートな空間でのお食事をご希望の方には、個室でのカウンターセッティングも可能です。
職人がお部屋に伺い、お客様の目の前でお鮨を握らせていただきます。

お土産

ご家族へのお土産や、翌朝のお食事用に。
準備にお時間をいただきますので、事前にご連絡(またはご予約時に注文)をお願いいたします。

  • 折(握り・ちらし)
  • 太巻き
  • 生太巻き
  • バラちらし
  • 松乃鮨 焼き海苔
  • 夜のおまかせ